📈エネルジコのクラシック挑戦!坂路調教強化で成長加速、次走を徹底分析【3月21日更新】
2025.03.21 FRI
🐎 基本情報
- 馬名:エネルジコ(Energico)
- 意味:力強く(伊)
- 性別 / 毛色:牡 / 黒鹿毛
- 生年月日:2022年4月23日(3歳)
- 父:ドゥラメンテ
- 母:エノラ(父Noverre)
- 厩舎:美浦・高柳瑞樹厩舎
- 生産 / 育成:ノーザンファーム / ノーザンファーム空港
- 馬主:シルクレーシング
- 募集総額 / 一口出資額:4,000万円 / 80,000円
🏆 レース戦績
日付 | レース名 | クラス | 距離 | 着順 | タイム |
---|---|---|---|---|---|
2024/10/20 | 東京5R 2歳新馬戦 | 新馬 | 芝1800m | 1着 | 1:48.5 |
2025/02/02 | セントポーリア賞 | 1勝クラス | 芝1800m | 1着 | 1:48.2 |
通算成績:2戦2勝
収得賞金:900万円
🧬 レース分析:セントポーリア賞(2025年2月2日)
スタートでやや出遅れたものの、内で脚をためる落ち着いたレース運び。直線では外に持ち出して鋭く伸び、見事な差し切り勝ちを収めました。
ラップタイムは【13.6 – 11.4 – 12.1 – 12.2 – 12.3 – 12.5 – 11.7 – 11.1 – 11.3】と、後半で加速していく流れ。上がり3Fは34.0秒で、2位より0.5秒速い優秀な末脚を披露しました。クラシック戦線に向けて、大きな手応えを残す内容でした。
🏞 現在の状況(3月21日更新)
エネルジコは現在もノーザンファーム天栄に在厩中。調教内容が一段階進み、今週は週3回の坂路調教を全日14-14(1ハロン14秒ペース)で実施しています。
前回までの15-14よりもペースが上がっており、これはレースに向けた調整が本格的に始まったことを意味します。動きは力強く、最後までしっかりとした手応えで登坂できており、調整過程は極めて順調です。
陣営は、4月26日(土)東京・青葉賞(GⅡ・芝2400m)を目標に調整を進めており、ここをステップに日本ダービー出走を目指すプランが正式に固まりました。
馬体重は前回と同じ477kgで安定しており、心身のバランスも良好です。
🧭 次走とローテーション展望(3月21日版)
エネルジコの次走は「青葉賞(GⅡ・4月26日/東京芝2400m)」に正式決定しました。厩舎サイドとの打ち合わせでも、このレースを目標とする方針が明確に固まっており、調整もそれに向けて順調に進められています。
青葉賞は東京芝2400mで行われるダービートライアル。好走すれば、そのまま日本ダービー(GⅠ・6月1日)への出走権獲得が見込まれる重要な一戦です。
状態面の仕上がりを見極めつつ、ここを確実にステップにしてクラシック本番へとつなげたいところです。
🔍 クラシック出走へのカギ
日本ダービーに出走するためには、収得賞金約2,000万円がボーダーラインとなります。エネルジコは現在900万円のため、青葉賞で2着以内に入ることが重要なミッションとなります。
✍️ 総評
調教ペースがワンランク上がったことは、エネルジコの成長を裏付ける大きな要素です。青葉賞まであと約5週間。さらに強めの追い切りが本格化していく中で、2400mへの対応力や仕上がり具合が大きなポイントとなります。
クラシック本番への切符を手にするべく、いよいよギアを一段上げる時期に入りました。次回の更新では、追い切り内容や青葉賞出走予定馬との比較など、より実戦的な情報をお届けします!
📌 この記事について
このブログ記事は、JRAのレース結果、シルクホースクラブの公式コメント、調教情報、出馬表をもとにChatGPTで構成・執筆されています。最終的な編集・チェックは人間(管理人)が行っており、正確性には十分配慮しておりますが、内容に誤りがある場合はご容赦ください。
コメント